カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
先週の振替授業
円と三平方のプリント(1)
三角形に内接する円の半径の求める
正多角形について
六角形、八角形、十二角角形
<宿題>
三平方のプリント
(5)(6)(7)(8)の指定した問題
先週の振替授業
円と三平方のプリント(1)
三角形に内接する円の半径の求める
正多角形について
六角形、八角形、十二角角形
<宿題>
三平方のプリント
(5)(6)(7)(8)の指定した問題
PR
<授業内容>
漢字~漢字テキスト145ページ下段のテスト
文法~自立語の見分け
読解~入試問題演習(プリント対応)
<宿題>
7/16学力判定テスト実施のため宿題はありませんが、テスト範囲を見て復習をしっかりと行ってください。
漢字~漢字テキスト145ページ下段のテスト
文法~自立語の見分け
読解~入試問題演習(プリント対応)
<宿題>
7/16学力判定テスト実施のため宿題はありませんが、テスト範囲を見て復習をしっかりと行ってください。
<授業内容>
単語:751~800
問題演習:助動詞13、14※それぞれ両面
宿題解説:助動詞(1)
問題演習:助動詞(2)(3)※書き換え、所要時間、発音なども含めて
テキスト:p.69~73
宿題の長文解説
<宿題>
知識および授業内容の確認を怠らないように!
単語:751~800
問題演習:助動詞13、14※それぞれ両面
宿題解説:助動詞(1)
問題演習:助動詞(2)(3)※書き換え、所要時間、発音なども含めて
テキスト:p.69~73
宿題の長文解説
<宿題>
知識および授業内容の確認を怠らないように!
<授業内容>
漢字~到達度テストの確認
ことばのきまり~主語と述語、修飾語
読解~随筆の読解(読解テキスト171~175ページ)
<宿題>
本日が一学期の国語最終授業となるため宿題はありませんが、本日返却した「学力カップ」の問題の解き直しを行った上で、夏期講習に臨んでください。
※夏期講習では通常のときに利用しているテキストは必要ありません。すでにわたしてある夏期講習のテキストを持ってきてください。
漢字~到達度テストの確認
ことばのきまり~主語と述語、修飾語
読解~随筆の読解(読解テキスト171~175ページ)
<宿題>
本日が一学期の国語最終授業となるため宿題はありませんが、本日返却した「学力カップ」の問題の解き直しを行った上で、夏期講習に臨んでください。
※夏期講習では通常のときに利用しているテキストは必要ありません。すでにわたしてある夏期講習のテキストを持ってきてください。
<7/11英語の授業内容>
問題演習:接続詞1~7
宿題解説:接続詞8、接続詞書きかえ
<宿題>
7/17の学力判定テスト、そして夏期講習に向けて総復習を!
問題演習:接続詞1~7
宿題解説:接続詞8、接続詞書きかえ
<宿題>
7/17の学力判定テスト、そして夏期講習に向けて総復習を!