カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
宿題確認(テキストP23,24確認問題2,3,4)
テキストP25錬成問題(1,2,3,4,5)演習確認
終わらなかった問題は宿題
宿題確認(テキストP23,24確認問題2,3,4)
テキストP25錬成問題(1,2,3,4,5)演習確認
終わらなかった問題は宿題
PR
<授業内容>
漢字テスト
文法~宿題答え合わせ、形容動詞
読解~H.16駒澤大学高等学校
<宿題>
漢字テキストp139下段の暗記
プリント残りの問題
H.16駒澤[二]
漢字テスト
文法~宿題答え合わせ、形容動詞
読解~H.16駒澤大学高等学校
<宿題>
漢字テキストp139下段の暗記
プリント残りの問題
H.16駒澤[二]
【授業内容】
連立方程式の文章題
速さ(ダイヤグラム)
食塩水
【宿題】
配布したプリント
テキストp51の5
連立方程式の文章題
速さ(ダイヤグラム)
食塩水
【宿題】
配布したプリント
テキストp51の5
<授業内容>
公民~人権の分類(社会権/人権を守る権利/新しい人権)
政治(三権分立/国会の働き)
<宿題>
本日の学習内容の復習・理解と暗記
公民~人権の分類(社会権/人権を守る権利/新しい人権)
政治(三権分立/国会の働き)
<宿題>
本日の学習内容の復習・理解と暗記
<5/26理科の授業内容>
宿題解説:別冊テキストP.90~91、運動のプリント左側
等速直線運動と等加速度運動のまとめ
<6/2までの宿題>
細胞(2)、運動のプリント右側
宿題解説:別冊テキストP.90~91、運動のプリント左側
等速直線運動と等加速度運動のまとめ
<6/2までの宿題>
細胞(2)、運動のプリント右側