忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
歴史~近現代(明治政府の基本方針から第一次世界大戦前まで)

<宿題>
本日ノートに記した内容を「ひとつの流れ」として、ノートを見ずに言えるようになるところまで覚えてきてください。 
PR
<4/21理科の授業内容>
中1~中2復習確認テストの解説
細胞について

<4/28までの宿題>
プリント:細胞CHECK!
回路の性質について具体的な数字を入れて確認してみる。
<授業内容>
漢字~漢字テキスト89ページ下段のテスト
読解~読解テキスト32~36ページ
「学力カップ」に関するガイダンス(月報)

<宿題>
漢字テキスト91ページ上段のテスト
読解テキスト34~35ページ、40~41ページ
<授業内容>
漢字~漢字テキスト155ページ上段のテスト
知識~B5
読解~論説文の読解(プリント対応/「キャラ化」について)

<宿題>
漢字テキスト155ページ下段のテスト
テキスト92~93ページ
B3~B5の確認テスト実施(しっかりと復習しておいてください/貼りだしあり)
<授業内容>
因数分解プリント(5),(9)(10)を確認演習
平方根について
プリント(3)(4)【平方因数を根号の外へ】(6)(9)
平方根のかけ算、わり算、和と差について分母の有理化について
平方因数に関する内容
<宿題>
テキストP50練成問題の1,2,3,
     P56練成問題の1,2,3,4,5
内容が少し高く、量も多いと思いますが、君たちの数学力をつけるた  めにもこれぐらいの量は最低必要です。頑張ってください。
忍者ブログ [PR]