カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
現在完了練習問題5~10
入試問題演習(H11國學院)
現在完了練習問題5~10
入試問題演習(H11國學院)
PR
<授業内容>
P49,50(ポイント10,11)
確認問題9,10,11【残りは宿題】
P56~P59(ポイント4,5,6,7,8,9.10)
確認問題4から10演習
<宿題>
テキストP63~練成問題Aの1~8、練成問題B
P49,50(ポイント10,11)
確認問題9,10,11【残りは宿題】
P56~P59(ポイント4,5,6,7,8,9.10)
確認問題4から10演習
<宿題>
テキストP63~練成問題Aの1~8、練成問題B
<授業内容>
因数分解の確認テスト(50分)
基礎、応用20題
公式を使った計算(入試問題レベルまで)
対称式
複二次式
25問以上正解なら合格!!
さよならテスト(平方根の連立方程式と対称式)
因数分解の確認テスト(50分)
基礎、応用20題
公式を使った計算(入試問題レベルまで)
対称式
複二次式
25問以上正解なら合格!!
さよならテスト(平方根の連立方程式と対称式)
<授業内容>
因数分解の応用テスト(50分)
基礎応用20題
公式を利用した計算
対称式
複二次式
までの内容の一部確認
因数分解の応用テスト(50分)
基礎応用20題
公式を利用した計算
対称式
複二次式
までの内容の一部確認
<授業内容>
テキストP.90~93(180,183,187,189)
関係代名詞の説明(whatと省略)
関係代名詞8(両面)
前置詞1~5(4はナシ)
<連休中の課題>
現在完了の復習(プリント5~10、書き換えなど)
関係代名詞の復習(プリント9、ノートの内容など)
前置詞1~5の暗記
カルメンの暗記
テキストP.90~93(180,183,187,189)
関係代名詞の説明(whatと省略)
関係代名詞8(両面)
前置詞1~5(4はナシ)
<連休中の課題>
現在完了の復習(プリント5~10、書き換えなど)
関係代名詞の復習(プリント9、ノートの内容など)
前置詞1~5の暗記
カルメンの暗記